1日目
Art Fair Beppu 2024に参加するために、大分県別府市にやってきました。
こちらは別府駅の、海側にある東口です。
別府観光の生みの親・油屋熊八の銅像があります。
駅の中を通って、
駅の西口に出ました。ロータリーのすぐそばに、年季の入ったホテルが立っています。
駅前から伸びる通りを、山の方へ向かって歩き始めます。
歩き始めてすぐ、目の前に突然アーティスティックな建物が現れました。
「岡本太郎みたい」と思ったら、岡本太郎でした。(TAROって書いてあります)
これは『緑の太陽』という作品だそうです。(大分県観光情報サイト | 緑の太陽 紹介ページ)
岡本太郎ビルの側面。配管をまたがないと出られないドアだ。
向かいのマンション駐車場には、ちょっとだけ浮いてるポール。気になる……
箱と棒を貼り付けたような形のマンション。ここの1階は、
ガラスのショーケースになっています。
今はガラスの中は駐車場として利用されていますが、昔は何かのお店だったのでしょうか。
道を歩いていると、こんな感じで温泉がいきなり姿を現します。
わざわざ山の方まで行かなくても、温泉は市街地にも点在しているようです。
かわいくて大きなポスト。別府の郵便ポストは、このタイプが多いです。
ところでこの日は猛暑日、最高気温35度。
9月も後半なのに、こんなに暑くなるとは思っていませんでした。
川が見えたので、降りてみます。
こちらは朝見川(あさみがわ)。山を渡る鉄橋が綺麗で、いい景色ですね。
風が通り抜けるおかげか、ちょっとだけ涼しいです。
コンクリートの護岸で殺風景なようにも見えますが、思いのほか居心地が良く、気に入りました。
川岸から上がって、細い道を通り抜けます。
丸い窓がキュートなお家。よく見ると、ブロック塀のデザインも凝っています。
別府の町の個人宅、マンション、商店などは、
どこか趣向を凝らした可愛らしい建物が多いような気がします。
バブル時代の名残でしょうか。見ていて楽しいです。
朝見川の近くにある八幡朝見神社(はちまんあさみじんじゃ)にやってきました。
1196年創建の、歴史ある神社です。(八幡朝見神社 Webサイト)
拝殿の向かいには、
展望台があります。
ふもとに降りて、趣のある参道を歩いて行きます。
参道の出口は朝見川とぶつかっており、複雑な交差です。そして大きな鳥居。
川沿いに、竹製品の工場が建っています。大分・別府は竹細工が名物みたいです。(永井製竹株式会社 Webサイト)
そろそろ駅前へ戻ります。
フジヨシ醤油の色々な製品、気になります。「カボス醤油」「カトレア」「ひしおもろみ」……
別府タオルの建物、かわいすぎる。
高架下の「べっぷ駅市場」を通り抜けます。
魚屋さんなどが並んでいるおかげか、空調が効いていてとても涼しかったです。
駅前に戻って、1日目は終了。2日目も引き続き、駅の西側を歩いていきます。
【1日目のルート】
2日目
2日目も別府駅からスタートです。
別府駅西口から、北西方面へ。この道には「野口通り」という名前がついているようです。
山の方に向かって、微妙な上り坂になっています。
不思議な空間の交差点。奥へ進んでいくと、
突き当たりに小さい階段があります。
階段を上った先の草地では、おじいちゃんおばあちゃんがゲートボールをしていました。
駐車場を突っ切って進みます。
西洋風のゲートが見えてきました。
こちらは別府公園です。かなり広そうな予感がします。
静止画にしか見えないタイプの「沿う」を、久しぶりにやりました。
よ〜く見ると、遠くに散歩する人が見えます。
別府公園は格好のお散歩コースになっているみたいです。
公園の奥には「ビーコンプラザ」という大きな施設があります。
ビーコンプラザの裏手に回り込むと、見上げた先には……
グローバルタワーという、巨大なタワーがそびえ立っています。
磯崎新による建築で、地上100mの展望台があるとのこと。(グローバルタワー Webサイト)
せっかくだから、のぼってみましょう。入場料は300円でした。
いい景色! 港にフェリー「さんふらわあ号」が停泊しているのが見えます。
アートフェア別府のメイン会場はそのすぐそばにあります。
晴天にも恵まれて、別府の景色を堪能しました。
さて、タワーを降りたら、上の写真の右奥の方を目指してみようかな。
どんどんのぼっていきます。坂の角度が徐々にキツくなってきました。
振り向くと、グローバルタワーがもうあんなに遠くに。
「大学橋」。この橋がかかる川は、
境川(さかいがわ)といいます。ちょっと降りてみましょうか。
昨日の「朝見川」とは打って変わって、こちらは川遊びがしやすそうな形状に整備されています。
もう少し歩きます。看板によると、いつのまにか「べっぷ鶴見岳 一気登山道」に突入していたようです。
だいぶ標高が高くなってきました。もやよし別府編の終着地は、
こちらの、南立石公園(みなみたていしこうえん)です。
別府公園に負けないくらい広々としていますが、
こちらは市街地から遠いせいか、散歩する人も少ないようで
とっても静かでした。
疲れたのでバスで山をくだり、一気に駅まで戻ります。
別府の町ではバスが重要な交通手段です。
【2日目のルート】
この後は Art Fair Beppu 2024 の会場「別府国際観光港 旧フェリーさんふらわあ乗り場」へ移動して下見をし、
最終的にはこんなブースでお客さんをお迎えしました。
アートフェアの会期中は会場のあちこちでパフォーマンスを行って、お客さんやスタッフさん・他のアーティストの皆さんに写真をたくさん撮ってもらったので、よければこちらのフォトギャラリーもご覧ください。
お世話になった別府のみなさま、ありがとうございました!
【Vlogバージョンは、こちら!】