【もやよし-72】方南町(東京メトロ丸ノ内線)

新宿駅から丸ノ内線に乗って…

中野坂上から分岐した先の終点、

東京都杉並区・方南町(ほうなんちょう)駅にやってきました。

地上に出てみると、環七通り方南通りの交差点。
方南八幡陸橋によって、環七が下をくぐる構造になっています。

環七から脇道に入って、中学校の裏を歩いていきます。

気になる三角地帯
渋い佇まいのコインランドリー&アパート

歩いてみると、かなり親しみやすい雰囲気の街並みです。
新宿から近いので、もっと都会なのかと思っていました。

なだらかな坂道

地形が少し複雑そうですね。道もずっと曲がっているし…

この場所は空き地や駐車場のようにも見えますが、実は道が奥へと繋がっています。

進んでいってみると…

こちらが出口です。リズミカルな車止めが個性的ですね。

撫でる

狭い道の先に、小さな階段が見えました。登った先にあるのは、

善福寺川(ぜんぷくじがわ)です。

方南町の街は、北を善福寺川、南を神田川に挟まれています。
地形が複雑なのは、おそらく2つの川の流れによるものでしょう。

ちょっと休憩

コンクリート護岸の小さな河川ですが、意外にも自然が豊かで、リラックスできる雰囲気が漂っています。

鴨たち
アオサギさん
カワウは得意の潜水を何回も披露してくれた

善福寺川から離れて、ゆるい坂道を登っていきます。

🌷フラワージャングル🌷

和田堀公園」という看板が見えました。

こちら、本日1つ目の和田堀公園である、「和田堀公園 第二競技場(済美山運動場)」です。

…というのも、和田堀公園は広大で、善福寺川沿いにたくさんの敷地が点々と散らばっているのです。[参考:和田堀公園 園内マップ PDF
なのでこの後、私たちは何度も和田堀公園を出たり入ったりすることになります。

陸上競技場だ!
遠くに都庁が見える

この競技場は、曜日によって一般開放されているみたいです。
たまたまこの日も開放日で、トラックに入ることができました。ラッキー。

スタートライン

競技場だけではなく、木々の中に健康器具が点在しているエリアや、

かっこいい遊具のエリアもあって、子供たちで賑わっていました。

公園を抜けた先には、杉並区立郷土博物館があります。

いったん住宅地を通過して、

善福寺川に架かる「大宮橋」を渡ると、

再びの和田堀公園、「ワンパク広場」付近のエリアに突入しました。

八重桜が満開だ

和田堀公園、全体的に適度なユルさもあって、居心地の良い公園だな〜と思います。
初めて来た(というか、存在自体知らなかった)のですが、気に入りました。

公園の端っこにポツンと立つ公衆電話を眺めつつ、道路を渡った先にあるのは

和田堀公園の入り口です。こっちは「和田堀公園 野球場」。

そして、野球場から道路を挟んで反対側の敷地にあるこちらは、「和田堀公園 第一競技場」です。

前へ…進め!

↑この出入り口、何のためにこの低さになっているのか、考えてみてもわかりませんでした。
知ってる人がいたら、よかったら教えてください。

疲れたので休憩。寝っ転がれるベンチ最高
カエルの表情がなんとも可愛い

和田堀池という、大きめの池があります。
池の真ん中には島があり、木々が鬱蒼と生い茂っています。

ちっちゃい噴水とKEKE

池を通り過ぎて、次はどっちに行こうかな…と迷っていると、

「仮設通路はこちら」という案内に強く導かれました。

どこへ続く通路なのか知りませんが、行ってみましょう。

どうやら善福寺川を越える橋に通じているようだ
川の周辺を工事しているらしい

仮設通路の先は、薄暗い児童公園に繋がっていました。(もちろん、ここも和田堀公園です)

巨大な松の木がニョキニョキ生えている

木々の中に、大きな望遠レンズ付きのカメラを構えたバードウォッチングおじさんが数名いらっしゃいました。
どんな珍しい鳥がいるのか、気になりますね。

ベンチが埋まっているな

林の中を進むと、大宮八幡宮の鳥居に辿り着きました。
しかし、ここの入り口は工事中で通れないようです。

仕方がないので、傍にある仮設通路から入ることにします。

アグネス吉井はなぜかいつも神社仏閣に裏口から入る羽目になりがち問題、最近ますます酷くなってるのは気のせいでしょうか…?

中に入ってみると、思ったより立派な神社だったので驚きました。

眼光鋭い軍鶏(シャモ)。めちゃくちゃ強そう。
こんな鶏と喧嘩をしたら、アグよしは2秒で負けると思います。泣いちゃうかもしれない。

こちらが拝殿

ここはどうやら安産・子育て祈願で有名な神社らしいです。

公式サイト

まっすぐ伸びる参道。方南町駅方面に続いています。

立派な鳥居をくぐって、神社を後にしました。
…と思ったら、

なぜか別の鳥居 (南鳥居)の内側に来てしまいました。どうなっているんだ。

今度こそ神社の敷地の外へ出て、西へ歩いていきます。

可愛い団地。特に「5」が可愛い

京王井の頭線・西永福駅の近くの交差点にやってきました。

マンションとマンションの間の道を通って、浜田山駅方面へと向かいます。

歩いていくうちに、だんだん高級そうな一戸建て住宅が増えてきました。

浜田山の商店街に到着しました。

駅前の踏切を渡って、

浜田山公園にやってきました。駅からすぐの場所にある、三角形の敷地の公園です。

公園内の小高い場所から見下ろすと、こんな感じ。
この公園も大きな木がたくさん生えていて、緑が豊かですね。

光を浴びて輝くKEKEと、青と赤の愉快な仲間たち

公園の中は子供たちで溢れていたので、公園の外側をぐるっと歩いていると

車止めとフェンスの中間のような、銀色の物体が目に留まりました。

スライド

さて、日も暮れてきたので、帰ることにします。

京王井の頭線・浜田山駅

今回訪れた善福寺川や和田堀公園は、高円寺や荻窪あたりに住む人にとっては馴染みがあるのかもしれませんが、私たちは全く訪れたことが無かったので新鮮でした。

「もやよし」マップ の東京周辺は結構埋まってきたような気がしていましたが、まだまだ知らない場所がたくさんあるんだな〜と改めて思いました。

【今回のルート】

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
目次