東京の埋立地「青海三丁目地先」で行われた野外劇+ドライブツアー『しらふの地先へ』。
運河沿いを海へと向かう2kmの道で行われた野外劇に、振付として参加しました。
丘の上をゆっくり移動していくダンスシーンのほか、泳ぐ動き、隠れる動き、遠くの雲の輪郭を指でなぞる動き、ホバーブーツで浮いている人の動きなど、ちょっとした動きの振付や指導を行いました。
ヌトミック × 2.5 architects『しらふの地先へ』
野外劇
2024年3月3日(日)・8日(金)〜10日(日)
集合場所:東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」駅前ロータリー
構成・演出・テキスト・音楽:額田大志
空間構成:2.5 architects(森藤文華+葛沁芸)
出演:長沼航(俳優)、額田大志(作曲家・演出家)、原田つむぎ(俳優)、本藤美咲(音楽家)、光岡幸一(美術家)
振付:アグネス吉井
舞台美術:渡邊織音
舞台監督:中西隆雄
演出助手:清家愛
ヌトミック × 2.5 architects しらふの地先へ 「生まれたばかりの東京」を体験する野外劇&地先踏査 ドライブツアー

