「きょうの演劇」のイベント「まちが舞台になる10日間!『ひみつのあそび発明家からの招待状』」の一環として、静岡のまちをカラダで味わいながら一緒に歩くイベントと、アーティストトークを行いました。
まちを味わうカラダのメニュー(清水編)
2023年3月4日(土)午前の回 10:30〜11:30/午後の回 14:00〜15:00
会場:清水駅前銀座商店街周辺
清水での滞在制作とメニューはこちら


静岡市「きょうの演劇」ひみつのあそび・清水編
静岡県の清水に滞在し、指示書「まちを味わうカラダのメニュー」を作成。指示書はラジオで読み上げられたほか、一緒に遊んでみるイベントも。
まちを味わうカラダのメニュー(駒形通り編)
2023年3月5日(日)午前の回 10:30〜11:30/午後の回 14:00〜15:00
会場:静岡市葵区駒形通り界隈
駒形通り編のメニューはこちら
アーティストトーク
日時:3月4日(土)17:00〜18:00
会場:ギャラリー青い麦(静岡市葵区呉服町2丁目2-22 呉服町ビル1F)
イベントの様子
・清水編




・駒形通り編




・アーティストトーク


駒形通りをカラダで味わう7つのメニュー
これは駒形通り、あるいはどこかのまちをカラダでじっくり味わうための メニューです。
お好きなものから挑戦してみてください。
まちは劇場 | ON STAGE SHIZUOKA

指示書「まちを味わうカラダのメニュー 駒形通り編」 | きょうの演劇 | まちは劇場 | ON STAGE SHIZUOKA
「『まちは劇場』の推進」とは、まち全体が劇場のように365日わくわくドキドキがあふれ、生き生きとした、“人”が主役のまちづくりです。 静岡市に根付いた大道芸や演劇…
主催:静岡市
企画・運営:NPO法人 場所と物語